カンニング 昔のカンニングといえば『カンニングペーパー』だったように思います。 私が大学在学中にも周囲ではカンニングが行われていました。 落第したくないという想いからしていたようですが、真面目に勉強している者よりも高 […]
カテゴリー: Drill
地区防災計画 地区防災計画とは、計画しようと考えた人が描く『地区』に特化した防災計画です。 敷地内、町内会、学校区など地区はどのように区切っても間違いではありません。 似た言葉で『地域防災計画』がありますが、これは災 […]
1995年1月17日5時46分52秒 約1万日前の早朝、非常に寒い時期に阪神淡路大震災は発生しました。 あれから毎日お祈りを捧げてきた方々にとってはじきに1万回目を迎えられると思います。 毎年1月17日には盛大にイ […]
これまでの災害を振り返ると、全国から続々と救援隊が被災地に集まって来る様子は報道を通じてでも目にしてきたことだと思います。 国のプッシュ型救援は発災後まもなく出発、自治体や民間からのプッシュ型救援も2~3日目には出発 […]
安否確認 安否確認は、必要なときにしか実施しないので、一生涯で一度も本番を迎える事がないかもしれません。 しかしながら、大災害等に遭遇してしまった場合は、安否を確認したくて仕方がないという状況になるかもしれません。 […]
安否確認以外にも使える多用途システム『AmpiTa』をご紹介します。 AmpiTaには名簿保持機能がありませんが、外部名簿との突合点検機能はあります。情報保護リスク低減と精度の高い情報管理の両立に寄与します。 既に […]
災害概要 火山の噴火の概要 噴火発生日時 1月15日13時頃(日本時間) 火山名 フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山 噴煙高度 約52,000フィート(約16,000メートル) 津波警報等 津波警報・津波注意報 【参考 […]
2011年3月11日(金)14時46分、三陸沖を震源とする大地震が発生し、その後、太平洋沿岸部に津波が到来しました。 3月11日まで2カ月、阪神淡路大震災があった1月17日まで1週間という今日、過去の災害を振り返って […]
消防と防災 言葉として『消防』と『防災』を分けて考えなさいと言われれば違いを述べられると思いますが、何となく参加している訓練が消防訓練なのか防災訓練なのか、また別の呼称を持つ訓練なのかをハッキリ覚えている人は少ないかも […]